






サブスク型ホームページプラットフォーム ivalue(アイバリュー)のシステムがインストールされた専用サーバを、月々定額 で利用可能。『ivalue ブランド型 OEM』と『フリーブランド型 OEM』の2種類で展開しています。
『ivalue ブランド型 OEM』 は、「ivalue」の製品ブランドで取り扱いいただけ、貴社の営業活動にメーカーの制作実績展開が可能。
導入初期から、制作実績が積み上がった状態からスタートできるので、営業活動がスムーズです。
システム利用料となる月々の定額費用以外は、すべて貴社の利益になりますので、 ivalue を使ってホームページ事業を運用したい方や、ivalue で自社メディアを管理したい方にぴったりです。



ivalue ブランド型OEMは収益性の高い事業を早期に確立できる仕組みをそろえています。
新たな利益を生む新規事業現として、また既存の事業の拡張として最適です。

1. 月額定額費用のみ
収容上限数が豊富
専用アカウント領域を月額定額の費用のみで利用可能。収容できるホームページ数も豊富なので、クライアント数の積算で高い収益を実現できます。

2. 制作をインハウス化し
外注費をゼロ化
制作・運用を自社で賄うことが可能な簡便なシステムを提供しているので、現在かかっている外注費を大幅にカットすることが可能になります。

3. 制作・運用の専門
知識は一切不要
どなたでも簡単に制作・更新が可能な管理画面を有しており、エンドクライアントまたは貴社でホームページを管理可能です。


6. 新規テーマ開発のご要望も可能
特定の業種・業界向けや、用途特化のテーマ開発など、ivalue が今後拡充する新規テーマの一つとして開発要望を行うことが可能です。

5. メーカーの制作実績の利用が可能!
ivalue の制作実績はメーカーがこれまでに制作したものを展開可能。実績を積み上げた状態からスタートできるので、導入初期の営業でも困りません。

4. ivalue開発チームで
制作代行も可能
ivalue ブランド型OEMで制作するホームページは、一部条件のもとでivalue開発チームによる制作サポートが可能です。
※OEMではすべて有料制作サービスでの提供となります。
※お客様との推進上の連絡は全て貴社にて行っていただきます。


7. ビジネスの成功まで
専任スタッフが伴走
OEM運用後に貴社の目標とする事業成功まで、弊社の専門スタッフが選任となりサポートいたします。貴社事業を理解し日々伴走するよう対応します。

8. 導入後、すぐに収益化が
可能な価格設定
ivalue ブランド型OEMで提供する定額費用は、貴社の事業収益化に貢献しやすい価格で設定します。事業立ち上げから安定収益をサポートします。

9. オプションでオリジナル
サーバ提供も可能
すでに顧客のサイトを運用管理されている場合でも、オリジナルサーバに一括管理が可能になるオプションプランを提供可能です。


「ivalue」を開発したメーカー自らが
直販実績でつくり上げた「成功パッケージ」を
皆さまに提供させていただきます。



実証データ(2020.11~2022.07)
契約実績
月間平均25契約
- 年間300契約
- 営業スタッフ3名、制作スタッフ4名
商談成約率
85%以上
- 即決済(リードタイムが短い)
- 他社見積もりがされにくい
契約後継続率
96.1%
- 高いお客様満足度
- インフラとなるサーバ系の強み
契約・更新は
100%インハウス化
- ノーコード、ノープログラミング
- 外注費ゼロ化& 提供スピードUP
派生案件の発生率
60%以上
- HPきっかけでの派生案件の依頼が増加
- 取引深耕により一社ごとの結び付き強化
相乗売上効果
20~600万円/案件
- 抜群の相乗性
- EC案件、システム案件、印刷媒体etc
自らが証明してきた実績を、ivalue ブランド型OEMの導入例として
私たちが貴社ビジネス成功まで伴走いたします。
とくに下記の企業様にご検討いただきやすいプログラムです。
ホームページ制作会社様、印刷会社様、デザイン開発会社様、広告代理店様、
IT系スタートアップ企業様、多拠点を有するナショナルチェーン本部様、
その他、ホームページ商材との相乗性・親和性の高い業界の企業様


ivalue 提携パートナーは 25社以上※
ivalueは、独自のパートナー契約形態も含め、銀行・企業様など多くの提携実績がございます。
※2022年7月時点の実績
-提携先例-



-行政認定例-

令和2年度「みやぎ認定IT商品」認定
パートナー様の声






ご契約者様ごとに伴走方法が異なるため、初期費用と運用費用の詳細はお問い合わせください。


<ご契約条件や注意事項について>
- ご契約資格は設立1年以上の法人または個人事業主です。
- ivalue ブランド型OEMのご契約には弊社が定める審査があります。ご契約に応じられない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 都道府県ごとの営業活動シーンにて商材バッティングが多くなると、パートナー様の営業活動に影響を及ぼすことが考えられます。弊社が定めているパートナー数に到達した都道府県においては、募集を休止する場合がありますので、ご了承ください。お早めのご検討とご導入をよろしくお願いいたします。
- ivalueブランド型 OEM は、製品ブランドは「 ivalue 」でのお取り扱いとなります。独自ブランド展開の場合には、別途ご相談ください。
- その他、詳しくはお尋ねください。



貴社専任チームによる
ONE to ONE の伴走サポート
導入検討から運用サポートまで、ビジネスの成功を目指して伴走


ivalue以外の相談もしっかりとサポートできます。(※内容に応じて別途費用がかかります。)


-
ivalue ブランド型OEMの料金体系を教えてください。
-
契約期間はありますか?
-
申し込み方法を教えてください。
-
サポート体制はどのような内容ですか?
-
販売活動に必要なツールは提供してもらえますか?


ivalue ブランド型OEMに関する導入相談や各種お問い合わせは、こちらからお寄せください。
確認後すぐに、ivalue開発チーム担当者より対応させていただきます。