製品データベースパック
Webベースの製品データベースを用いることで、常に最新の情報をお客様に提供することが出来ます。また、システムの可用性が高いため、データの一元管理による業務効率化やカタログなどのメディア転用にも活かすことが可能です。
こんな課題をお持ちではありませんか?
- 製品情報が一元管理されていないため、どこに最新版があるのかわからない。
- 製品情報をエクセルなどで管理しているためデータメンテナンスが大変。
- データベース導入に関わる学習コストを危惧しており、なかなか導入に踏み切れない。
- 大掛かりなシステム開発による予算を確保しづらい。
- 複数のユーザーが同時に編集できないため、リビジョン管理が煩雑になっており、適切なファイル管理をおこなえていない。
- Webサイトやカタログなど、メディアへの反映作業が大掛かりで、最新情報を適切なタイミングで提供出来ていない。
システム導入によってこんな効果を期待出来ます!
- データベースを用いることにより、製品情報を一元管理することが出来ます。
- 入力インターフェイスは、項目ごとに適切なフィールド形式が提供されているため、メンテナンスがとても容易である。
- Webベースの管理構造(システム)のため、専門的な知識を必要とせず、低い学習コストで運用を開始することが出来ます。
- システムはパッケージされた既成品をカスタマイズすることによって最適化するため安価なコストで導入することが出来ます。
- 統制されたユーザー権限によって、複数人による安全なシステム運用をおこなえるため、メンテナンス作業はとても生産的である。
- データベースは、CSV形式による入出力にも対応しているため、常に最新の情報を他メディアにも活用することが出来ます。
主な機能性
製品や商品以外にも、顧客(取引先)、カルテ、蔵書など、特定のテーマに沿ったデータを集積して、容易に検索や抽出など再利用する用途で活用出来ます。
- カテゴリ管理(マルチ階層型)
- 製品管理(検索、登録、編集、削除など)
- カスタムフィールド管理(製品属性)
- CSV入出力(エクセル形式によるデータ入力と出力)
- DBバックアップ
- 製品検索ウィジェット(公開側)※オプション
- 製品画像の拡大表示(公開側)※オプション
- 関連製品の表示(公開側)※オプション
製品データベースパック 50,000円(インストール、初期設定、カスタムフィールド設定)※データ登録作業は除く
- ※ 詳しく確認したい場合にはデモンストレーション説明などもおこなっていますので、お気軽にお問い合わせください。
- ※ 価格はすべて税別です。
しごと場365ブログ Weekly Digest!

2019年01月07日 2019年もよろしくお願いします! |
2018年12月28日 今年もありがとうございました! |
2018年11月07日 明日、ビジネスマッチ東北2018 |
2018年09月14日 かわいいマスキングテープ |
2018年08月01日 INCRAVE弘前オフィスを開設! |
2018年06月14日 新卒者向け会社説明会が終了 |
2018年06月08日 採用ページにコンテンツ追加 |